ねるこぶ

大腸内視鏡検査体験談ー死ぬほど痛かったんですけど
2020年7月22日

大腸内視鏡検査体験談ー死ぬほど痛かったんですけど

雑記・その他
楽天グループのポイントサイトRebatesでもっと楽天ポイントを貯めよう
2019年10月30日

楽天グループのポイントサイトRebatesでもっと楽天ポイントを貯めよう

お金&節約
西友ネットスーパーレビュー、毎月利用してますの
2024年10月10日

西友ネットスーパーレビュー、毎月利用してますの

お買いもの
自宅サバイバル用備蓄・2人暮らしのマンション住まい
2023年3月7日

自宅サバイバル用備蓄・2人暮らしのマンション住まい

お買いもの
高齢の親にプレゼントして喜ばれたものを紹介する
2023年10月19日

高齢の親にプレゼントして喜ばれたものを紹介する

お買いもの
高齢者のためのAndroidスマホの初期設定
2020年8月25日

高齢者のためのAndroidスマホの初期設定

高齢者スマホ
楽天で買い物したら「お支払い方法変更のお願い」という自動配信メールがきた
2020年8月25日

楽天で買い物したら「お支払い方法変更のお願い」という自動配信メールがきた

雑記・その他
高齢者だからって「シニアスマホ」はおすすめしない
2022年10月24日

高齢者だからって「シニアスマホ」はおすすめしない

高齢者スマホ
高齢者が格安SIMを契約する場合のおすすめポイントと注意点
2020年8月25日

高齢者が格安SIMを契約する場合のおすすめポイントと注意点

高齢者スマホ
「あれ?鍵かけたっけ問題」の不安をちょっとだけ解消した話
2022年10月18日

「あれ?鍵かけたっけ問題」の不安をちょっとだけ解消した話

日々のこと
夫婦ふたりマンション暮らし、非常用持ち出し袋の中身
2023年3月10日

夫婦ふたりマンション暮らし、非常用持ち出し袋の中身

日々のこと
大相撲名古屋場所を【キッズ/シニアマスB席】で観戦
2024年5月8日

大相撲名古屋場所を【キッズ/シニアマスB席】で観戦

旅行&おでかけ
ふるさと納税で住民税がちゃんと控除されているか確認する
2022年6月29日

ふるさと納税で住民税がちゃんと控除されているか確認する

ふるさと納税
待機電力の電気代は、たいして節約できないのね
2018年6月26日

待機電力の電気代は、たいして節約できないのね

お金&節約
手湿疹の悩みが石けんで解決、痒くないって超快適
2023年7月13日

手湿疹の悩みが石けんで解決、痒くないって超快適

日々のこと
スナック菓子を食べる量を減らせた簡単な方法
2023年1月11日

スナック菓子を食べる量を減らせた簡単な方法

日々のこと
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9

Recent Posts

  • 義務化された相続登記、自分でできました
    義務化された相続登記、自分でできました
  • 大相撲名古屋場所、個人的観戦記録~IGアリーナ
    大相撲名古屋場所、個人的観戦記録~IGアリーナ
  • 2025年のおせちもタカシマヤ、今年は『和・洋 二段重』
    2025年のおせちもタカシマヤ、今年は『和・洋 二段重』
  • 謎解き『宇宙開発都市の宝』レビュー、買わなきゃよかった
    謎解き『宇宙開発都市の宝』レビュー、買わなきゃよかった
  • JR名古屋タカシマヤオリジナルおせち『和洋中二段重』味もコスパも良き
    JR名古屋タカシマヤオリジナルおせち『和洋中二段重』味もコスパも良き

同じカテゴリーの記事

  • もはや冬の風物詩、大量の柚子に途方に暮れる
    もはや冬の風物詩、大量の柚子に途方に暮れる
  • ブログを書くことはは認知症予防になるのか
    ブログを書くことはは認知症予防になるのか
  • 大腸内視鏡検査体験談ー死ぬほど痛かったんですけど
    大腸内視鏡検査体験談ー死ぬほど痛かったんですけど
  • 8020をめざして実行中、虫歯&歯周病対策ケアグッズ
    8020をめざして実行中、虫歯&歯周病対策ケアグッズ
  • 楽天を名乗る詐欺メールが届いた
    楽天を名乗る詐欺メールが届いた

カテゴリー

  • ふるさと納税 43
  • レビュー 36
    • おいしいもの 7
    • お買いもの 7
    • 謎解き 22
  • 旅行&おでかけ 11
  • 暮らし 22
    • お金&節約 6
    • ブログ関連 6
    • 日々のこと 10
  • 雑記・その他 8
  • 高齢者スマホ 11
プロフィール背景画像
プロフィール画像

ひるねるこ

おうち大好き超インドア派の昭和人。
50を超えてチラつく「終活」の文字に怖気づき、脳の老化予防にと始めたブログです。
「ちょっと誰かにおしえたい」ってことを記事にしています。

HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2025 ねるこぶ All rights reserved.