83歳の誕生日プレゼントはアンドロイドタブレット

今年83歳になった母の誕生日にタブレット端末をプレゼントしました。

数年前に父が将棋アプリで遊ぶ用に買ったタブレットで、母は塗り絵アプリを楽しんでいました。

そのタブレットがもう遅くて遅くて。動作も遅い老人だから耐えられるレベルで、先日久しぶりに私が操作したら壊れたのかと思ったくらいの激遅。

それでも二人ともゲーム自体は楽しく遊んでるようで、割と取り合い。

父が1局遊んで、母が1点塗り終えて・・・

母

「まだ終わらんのかなぁ」みたいな顔しとるから、もっとやりたいけど我慢するんや~

っていうくらい二人とも使い倒してるみたいでして。

そんなに使ってるなら一人1台あってもいいじゃない?

そんなこんなで誕生日プレゼントに買った、NECの『LAVIE Tab T10』を紹介します。

ねるこ
ねるこ

比較サイトのような専門的な知識はないけど、素人目線で選んだ基準や購入後の設定感想など参考にしてみてね

画面サイズで選択肢を絞る

タブレットを選ぶのに譲れないポイントが画面サイズでした。

老眼なんで画面は大きいに越したことはないけど、古い方のタブレットが10インチで、老眼でも難なく使っていたので同じくらいのサイズにしました。

小さくなるのは避けたかったし、それ以上のサイズになると価格も高くなるので、結果的に10インチクラスになりました。

『LAVIE Tab T10』は4タイプある

『LAVIE Tab T10』というのはNECの10インチクラスのタブレットなんだけど、なんと4種類もあって早速迷ってしまった。

型番でいうと、

①T1075/EAS
②PC-TAB10202
③T1055/EAS
④PC-TAB10F02

同じ『LAVIE Tab T10』でも、詳しく見ると内容がちょっとずつ違う。

上からスペックの高い順、価格も高い順って感じかな。

今回買ったのは②番目の『PC-TAB10202』ですが、買うにあたって比較したポイントは以下の通り。

ディスプレイ

①T1075/EAS
PC-TAB10202
10.61型ワイドLED 広視野角液晶(2000×1200ドット)
251.2mm×158.8mm×7.45mm
③T1055/EAS
④PC-TAB10F02
10.1型ワイドLED 広視野角液晶(1920×1200ドット)
239.84mm×158.62mm×8.5mm

『LAVIE Tab T10』の画面サイズは2種類。

老眼の年寄りが使うには、画面は大きいに越したことはないけれど、そんなに大きな違いはないのでどっちのサイズでもいいかなと思った。

プラットフォーム

①T1075/EAS
PC-TAB10202
Android(TM) 12
③T1055/EAS
④PC-TAB10F02
Android(TM) 11

まあOSのバージョンは新しい方がいいよな~、というレベルでAndroid12。サポートの終了までの猶予期間が長い方を選ぶくらいの感じです。

プロセッサー

①T1075/EAS
PC-TAB10202
Qualcomm(R) Snapdragon(TM) 680 2.4GHz(4コア)+1.9GHz(4コア)(計8コア)
③T1055/EAS
④PC-TAB10F02
Unisoc T610 1.8GHz(2コア)+1.8GHz(6コア)(計8コア)

これに関しては、「そんなにヘビーに使うわけじゃないし、そもそもよく分からないのでなんでもいいや」という感じでした。

ただネット情報を見たところ、Qualcomm(R) Snapdragon(TM) の方が、680Unisoc T610より性能が良いらしく、〇〇GHz〇〇コアていうのは数字が大きいほど処理速度が速いそうです。

メモリとストレージ

今までは①②と③④という感じで分かれてましたが、ここはちょっと違う。

①T1075/EAS6GB/128GB
PC-TAB10202
③T1055/EAS
4GB/64GB
④PC-TAB10F023GB/32GB

メモリ

2ギガあれば、たいていのアプリは問題なく動くらしいです。

買ったPC-TAB10202は4ギガですが、うちの婆様がやるようなゲームとかYouTubeを見る程度なら3ギガでも充分っぽいですね。

ストレージ

まず、使うアプリが少ない。

それにタブレットで写真は撮らないし、スマホでとった写真はGoogleフォトに自動で保存されるように設定してあって、見るときはパソコンが多い。

なので32ギガあれば充分かとは思ったけれど、今だとシステムだけで16ギガくらい使っちゃう感じですよね。この先どう使うかわからないので64ギガにしました。

万が一足らなくなっても、microSDカードスロットがあるので対応できますしね。もしかして覚醒して使い倒すかもしれないし・・・(ないない)

結果的に選んだのは「PC-TAB10202」

  • 10.61型ワイドLED 広視野角液晶(2000×1200ドット)
    251.2mm×158.8mm×7.45mm
  • Android(TM) 12
  • Qualcomm(R) Snapdragon(TM) 680 2.4GHz(4コア)+1.9GHz(4コア)(計8コア)
  • 4GB/64GB

その他は、私自身があまり気にしないポイントだったので選択の条件から外しました。

その結果買ったのは『LAVIE Tab T10』 PC-TAB10202です。PC-TABで始まる品番は、NECダイレクトの直販モデルだそうです。

その他いろいろ

SIMに対応していない

Wi-Fi環境がないと使えないので注意です。

設定の手順書がわかりやすい

必要なことだけが買いてある。これなら機械音痴レベルMAXのうちの婆様にもできたんじゃないかと思うくらい(実際はムリでしょうけどね)。

説明書の類ってこうあってほしいというお手本のようなわかりやすさです。私自身はこの程度なら何も見なくても設定できるんですけど、公式の手順書がわかりやすいと間違ってないという安心感があります。すばらしい。

このタブレットした理由

アンドロイドであること。今まで使っていたタブレットもアンドロイド。母のスマホもアンドロイド。これは私がアンドロイ派だから。これ重要。なにかあった時、電話で聞かれても指示がしやすいのです。

そして、日本メーカーである

とにかく値段が安いほうがいいなら海外メーカーですが、条件に合うものを探してたら、そこそこ高くなるのね。それならよくわかんないメーカーのものより、もうちょっと出して日本メーカーがいい。

中身は海外製じゃんとかいう人もいるけど、同じならば日本メーカーにお金を落としたい。そんな理由で、こだわりがあるもの以外は日本メーカーのものを買うようにしています。

値段と性能のバランスをみて手ごろだったNECになりました。

買った後になんだけど・・・

母の使い方だったら、④番目のPC-TAB10F02でも良かったかなという気はしている・・・。

右手に輪ゴム~(笑)

初期設定後にやったこと

パスワードや顔認証の設定をオフ

盗まれたとしても、大事な情報はgoogleに登録されてる連絡先くらい(人に迷惑はかけるけど)。

外に持ち出すこともないので、ロックはしないで電源ボタンを押すだけで使えるようにしました。

  1. 「設定」
  2. 「セキュリティ」
  3. 「画面ロック」
  4. 「なし」

三角・丸・四角のマークを出す

常に出しておかないと迷います。

  1. 「設定」
  2. 「ユーザー補助」
  3. 「システム操作」
  4. 「3ボタン ナビゲーション」を選択

「エンターテイメントスペース」を消す

ホーム画面の左端にひょっこり顔出すこのマーク。

見たところ、うちの老人達には不要。無意識に触って「いつもの画面が消えた」とか言い出すので迷わずオフです。

  1. ホーム画面の何もない所を長押し
  2. 「ホームの設定」
  3. 「スワイプしてエンターテイメントスペースにアクセス」
  4. 「オフ」

アプリ

使うアプリをインストール

最初から入ってる使わないアプリをアンインストール

アプリの通知はすべてオフ

「必要に応じてオフ」というのが正解でしょうけど、母の使い方では通知が必要なものは無いので全部オフにしました。

それからそれから

これで、爺様に気を使うことなく塗り絵を楽しめるようになりました。

「疲れるからあんまりやりすぎたらダメだよ」って言ってたんだけど、翌日「楽しいわ~」と送ってきた写真がコレ。

あいかわらずのピンボケ写真

一晩で8つもやってる。

ま、83歳にして時間を忘れるほど楽しいことがあるってのは、良いことかな。

高齢者にプレゼントを考えている方、選択肢にタブレットを検討されてはどうですか?

うちの老人’sは結構、いやいや、すんごく楽しんでますよ~。