読書が趣味の義母(80歳)が目が悪くなって、文字を読むのが疲れるようになってきたからだと思うんだけど、
ラジオが欲しいんだけど、よくわからないから選んでくれない?
と頼まれた。
「お安い御用」と二つ返事で引き受けたはいいが、いざ探し始めると意外と大変。
たかがラジオと思っていたら、高齢者でも扱えるという視点で探すと、かなり限られてきますね。
きっと自分で電気屋さんに見に行ったけど、どれを買ったらいいかわからなかったんだろうな。
というわけで、義母のために選んだ
私でも使えました~ (^O^)
という「ラジオ」の紹介です。
高齢者でも簡単に使えるラジオ
義母の希望は、
スイッチがあって、AMとFMがあって、もうそれだけでいいの。私でも簡単に使えるものが欲しい。
とにかくシンプルなものがいいとのこと。
高齢者にとっては「どんなに便利な機能でも、使わないなら最初から無い方が迷わなくていい」んですよね。
これは母にスマホの使い方を教える際にも、さんざん見てきたことです。
そんなことを踏まえて、
- 高齢者でもわかりやすい
- 文字やツマミが小さいのもさけたいので本体自体が小さすぎないもの
- 乾電池と電源コード両方使えるもの(どっちがいいか使ってみないとわからないので)
- あんまり安くてすぐに壊れるようではこまる
といった感じで、デザインとか音質とかは二の次、とにかく使いやすいものを探しました。
そして吟味した結果、買ったのはコチラ
このラジオに決めたポイントは、以下がそれぞれ独立したツマミだったこと。
- ONとOFFだけのスイッチ
- AMとFMの切り替え
- ライト
- ダイヤル式のチューニング
- ダイヤル式のボリューム
一見普通でしょ?
たったそれだけのことなんだけど、条件すべてに当てはまるものを探すのは苦労したんですよ。
これが別の形になると、高齢者にとってはこんなに面倒なんです。
スイッチが3段階なのは✕
OFF-AM-FM(AMとFMが逆のものも)といった感じで3段階になっていると、真ん中に合わせるとき力加減を意識しなくてはいけない。
電源とボリュームが同じダイヤルなのは✕
電源OFFからボリュームをあげることでONになるものがありますが、これだとONにするたびにボリューム調整しなくてはならない。
スイッチの真横にチューナーのダイアルがあるのは✕
電源をON/OFFする度に触ってしまうので、しょっちゅうチューニングしなくてはいけない。
つまりは、
スイッチをONにするだけでいつもの番組が聴ける状態にしたい
ってだけなんですけど、いろんな便利機能が邪魔なんです。
高齢になってくると、
- 老眼で小さなものが見づらい
- 手の動きもおぼつかない
- 新しいことが覚えられない
というのが年々ひどくなってくるので、シンプルに越したことはないんですよね。
その他に気にしたことは、このラジオについているライト。
なくてもよかったのだけど、スイッチだけが黄色なので「他のツマミと迷うことはなさそう」と思い良しとしました。
※ひとつ前の型ならライトはついていないようです
直接送ったので、使っているところは直接見ていませんが、昔からあるラジオと変わらない操作しかないので、最初から全然迷わず使えてるようです。
私が買ったのはマツヤデンキ楽天市場店。
一番安かったのと、電池も一緒に買えるので良いですよ。
プレゼントでお悩みの方、こんな記事も書いてます。