料亭「一乃松」のおせちレビュー

初めてのお取り寄せおせちを、ふるさと納税で注文しました。

いただいたのは福井市の返礼品「和風おせち二段重(2~3人前)」

福井市内の料亭「一乃松」さんのおせちです。

ふるさと納税では「ふるさとチョイス」限定のようですが、通販などでも同じものが買えます。

百貨店のおせちでも扱っていたので、期待大。

冷蔵で12月31日着限定

冷凍ではなく冷蔵品のため、到着は12月31日のみ

大みそかに宅配してもらえるなんて、運送会社さん(ヤマト運輸でした)には本当に感謝ですわ。

丁寧に運んでくれたおかげで、中身も全然崩れてなかったです。
このブログで使っているおせちの写真、詰め替えとかしてないんですよ(←しなさいよ)。だからよく見るとケースが斜めになってる・・・。

それから、食べようとしたらまだ凍ってたとか食感がボソボソになったなんていう失敗がなさそうだったのも、生おせちを頼んだ理由です。

「一乃松」おせちの感想は

全部で46品。

自分で作るには到底無理な品数です。「次は何を食べようかな~」と、眺めるのも楽しい。

「一乃松」おせち、お品書き

味の感想

おせちですから日持ちするよう味は濃いめです。

全品おいしかったですよ~。

でもさすがにそこはおせちです。おいしいんだけど、すぐに飽きました(笑)

一度に全部は無理でしたが味は良いので、夫婦二人で3日目で全品完食

一の重
二の重

おせちの感想で「しょっぱくて食べきれなかった」というのをたまに見かけますけど、一乃松さんのおせちはどちらかというと塩気じゃなくて甘味が濃いめでしょうかね。

最後の方は白いごはんでいただきましたが、バランスが調度良かった。やっぱりおせちって味濃いんだな~。

夫は「毎年これでいいんじゃない?」なんて言ってたけど、私はいろいろ試してみたいぞ。

初めてのお取り寄せおせちが「当たり」だったので、来年も楽しみだ。